文化の日は「晴れの特異日」ということで、お天気のはずなのに、
今日は朝からアラレ(霰)が降ったり雨が降ったり雪が降ったりして、
風も、ものすごく強いです。
こんなお天気なので、とーさまは写真を撮っていません。
代わりに、ちょっと前のあたしの写真を載せるそうです。
このところ、朝のお散歩の時は、このように

霜で白くなっています。
歩くとシャクシャク音がします。ちょっと面白いです。
お天気の夕方のお散歩では、このように

お山がきれいに見えます。
夕焼けで赤く染まると、とても綺麗です。
でも、夕日はすぐに沈むので、きれいに見えるのは、ほんの少しの間です。
そういえば、昨日、編隊飛行をする白鳥さんを見ました。
でも、カメラが間に合わなかったので、写真はありません。
代わりに飛行機の編隊飛行です。

普通の飛行機が、こんなに並んで飛んでいるのは、とっても珍しいです。
最後に、収穫の秋の話題を一つ。
とーさまが作ったアップルパイです。

リンゴ6個で作ったそうです。
あまりにおっきかったので、3分の1は姪っ子のところへ
持っていったそうです。
おなかを壊したらいけないって、あたしは食べられませんでした。
今度は、あたしも食べられるのを作ってね!とーさま!